プロビタCの紹介
ビタミンC誘導体サプリメント
PROVITAC(プロビタC)
岡山大学で発明された持続するビタミンC
ビタミンC誘導体「AA-2G」は山本格(岡山大学名誉教授)らによって
発明された「持続するビタミンC」そのサプリメントが世界で初めて登場しました。
従来のビタミンCとの違いを体感して下さい。国際特許取得「AA-2G」配合
「プロビタC」は保健機能食品(栄養機能食品)です。
お子さまや高齢者の方、もちろん男性の方の健康にも最適です。
AA-2Gっなに?
ブドウ糖を結合させることで、これまでのビタミンCの壊れやすさが
解消され、持続性が高まりました。
◇AA-2Gは、体の中でビタミンCとなります。
◇通常のビタミンCは服用後一時的に濃度が高まり、すぐに対外に
排出されてしまいます。AA-2Gは体内でゆっくり分解されるので、長時間に
わたってビタミンCが高濃度で維持されます。
PROVITAC:プロビタCの特徴 |
|
安定性 | 熱・酸素・紫外線に対してビタミンCは一切壊れません。
実に3年間の賞味期限保証です。 |
持続性が高い | 朝・夜2回の摂取でビタミンCの働きを24時間持続的に
発揮。寝ている間もじわりじわり働き続けます。 |
飲みやすい | ローカロリーの天然甘味を加え酸っぱく過ぎず、
水なしでどこでも気軽においしくいただけます。 |
安全性 | ビタミンCが壊れないため、保存料・着色料が一切
無添加毎日安心してお召し上がりいただけます。 |
プロビタCは、岡山大学と(株)林原生物化学研究所との共同研究商品です。
◎「AA-2G」使用許可の経緯
1994年 医薬部外品(美白用化粧品主剤)として承認
1999年 国際特許取得 「α‐グルコシド‐L-アスコルビン酸の製造方法並びに用途」
2004年 食品添加物(栄養強化剤)として承認